2012年 02月 02日
![]() Wiener Zwiebelrostbraten/ ヴィナー ツヴィーベルローストブラーテン(いつものことながら、単語ひとつが長い!さすがドイツ語)。 ウィーン風サーロインステーキのフライドオニオン添えです(日本語も長いか・・)。 伝統料理の一つなので、レストランでもお馴染みのメニューですが、コレを得意とするお店で食べると本当に美味なんです!見た目普通ですけど、感激&これぞ伝統料理と納得のお味です! 10区のMeixner's Gastwirtsschaftは日曜日も営業しているので、何かと使い勝手がよく(ウチからちょっと行きにくい場所にあるのが難ですが)、週末滞在のお客様を案内するときや、肉料理をガツンと食べたいときによく利用してます。 お肉の焼き加減もいい具合のミディアム・レア。こんがり揚げられた玉ねぎの甘さがたまらない一皿でした。ここで食べて以来、玉ねぎとステーキの相性の良さを見直し、家でステーキを焼くときも、せっせとフライドオニオンを作って添えるようになりました。 ステーキにちょうどよい肉が手に入ったので、一昨日も挑戦したのですが、フライドオニオンを上手く揚げるのはなかなか難しいです。今回は気合いを入れすぎて、薄くスライスし過ぎたのが敗因。適度な厚さ(薄さ?)の見極めが次回の課題です。 Meixner's Gastwirtschaft Buchengasse 64
by igiea
| 2012-02-02 02:14
| ウィーンで外食
|
アバウト
カテゴリ
全体 お菓子 Wien ねこ・猫・neko 旅 美味しいもの カフェ Kaffee・ 珈琲 ウィーンで外食 ドイツ国際平和村 Weihnachten クリスマス 挨拶 お気に入り Japan・日本 その他 日々の諸々 読者ツアー 信州 ミャウゼ miause 未分類 以前の記事
ライフログ
検索
タグ
ウィーン菓子(16)
Weihnachtsmarkt(14) モロッコ 2012(14) デメル Demel(12) 2010 piemonte(8) Trieste 2011(8) コーヒーセミナー(7) カールスバーダーカネ/Karlsbaderkanne(6) ドロミテ 2011(5) Paris 2012(5) Café Landtmann(5) 世界遺産(5) Café Central(4) Cafe Sperl(4) Heiner(3) Sulka(3) Oberlaa(2) Café Diglas(2) フランス菓子(2) その他(1) その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||