2023年 10月 26日
2017年 01月 05日
![]() 今年は3が日から見事に晴れが続いています。 浅草からお台場まで、水上バスに乗って青い空と海を堪能しました。 ![]() ウィーンフィルのニューイヤーコンサートに引っ掛けて、「美しく青き隅田」なんてタイトルにしましたけれど、ドナウ川がこんなに美しく青いことはほぼありません。 あったとしても、夏の良い季節にほんの数えるほどだと思いまし、なかなかここまで水面が青くはならないかと。 ましてや真冬なんて・・・・、問題外。どーんより、一面モノトーンの世界ですから。 この時期に、こんな青空をのぞめる東京は、「まるで天国!」とは オーストリアから一時帰国中の友人の弁です。 水上バス、とある事情で必要に迫られて乗ったのですが、 図らずも観光気分が味わえて楽しかったです。 もし次に乗るとしたら、松本零士氏デザインのアレにしたいと思います。 ![]() #
by igiea
| 2017-01-05 13:49
| 日々の諸々
2017年 01月 04日
あけましておめでとうございます。 帰省先にて新年を迎えていました。 元旦は本当によく晴れて、明るい日差しが燦々と降り注いて、 それだけでとても幸せな気持ちになれました。 また、今月で愛猫が満12歳になります。 ちょうど干支を一巡。みーちゃん、あなたは酉年だったのねぇ。今年は年女なのねぇ・・・・。 猫の12歳は人間でいうと還暦くらいでしょうか。今まで健康で医者知らずだったけれど、これからは色々出てくると思います。だからこそ、一日、一日を慈しみながら過ごしていきたいです! 今年は日の並びの関係もあって早めに東京に戻り、谷中の七福神巡りをしたり、都響のニューイヤーコンサートにて聴き初めを楽しんだりして、本当に久しぶりに新年早々から都内をぶらぶらしてました。 日本橋で、三が日にふさわしく、それはそれは美しくお着物を召されている方がいるなあ、と思ったら、 藤原紀香さんでした(笑)。 というわけで、何の根拠もありませんが、2017年、何となくよい年になりそうな予感がします。 本年もどうかよろしくお願いいたします。 #
by igiea
| 2017-01-04 11:58
| 挨拶
2016年 08月 22日
リオ五輪が閉会し、祭りの後の寂しさといいますか、 ああ、2016の夏も終わるなぁ、と。 残りの人生で、あと何回オリンピックを観るのかと考えた時、 結構切実といいますか、そういう問いに対して身が引き締まる年頃になってきたなと思います。 この夏は、7月末にフィンランドとエストニアを旅してきました。 フィンランドの首都ヘルシンキから、エストニアの首都タリンまで、高速フェリーでわずか2時間半。 気軽に日帰りできる位置関係です。 EU加盟国同士なのでパスポートコントロール等が一切ないばかりか、双方通貨もユーロなので両替の必要もなく。。。。。。 事前に調べてわかってはいましたが、実際あまりに簡単に国境を越えてしまって、かなりのカルチャーショックでした。 だって、エストニアですよ? もしこれが旧ソ連時代だったら、どれほど大変だったことか!! それをこんなにあっけなく。。。。。 ![]() タリンの旧市街を散策中、雑貨屋さんの窓辺に飾られていた言葉を見て、ニンマリ。 ![]() よく飲め、 そして旅せよ。 どうせなら、EU加盟国を全部訪ねてみようか(数えてみると28カ国中、未踏は5カ国)、 いやその前に、47都道府県全踏破を目指すが先か? とか、考えています。 旅をするなら、私も一緒に♫ by Michan 猫あるある 荷造りをしていると、うまいこと入ってきませんか? #
by igiea
| 2016-08-22 15:09
| 旅
2016年 08月 20日
バルト海の朝 ヘルシンキからタリンへ向かうフェリーにて ![]() 4年前はまだウィーンに住んでいて、オリンピック開幕直前のロンドンを訪ねていた。 聖火リレーに手を振り、街中ユニオンジャックがはためいていて・・・・。 いやはや、まさかその4年後にイギリスがEU離脱を決定するだなんて、 あの時は夢にも思っていなかった。(それは私だけじゃないだろうけど。) 4年後は言わずもがな、東京オリンピック。 果たしてその頃、自分は世界のどこにいるのやら。 いやいや、自分のことなぞはさておき、世の中どうなっているのだろう。 ここ数年の世界の動きからして、何が起こっていてもおかしくないという、 今まで感じたことのない、漠とした感情を抱きながらリオ・オリンピックを観ていた。 そして今朝の中継。 楽しみにしていた陸上男子400メートルリレー決勝、それはそれは見事なチームワークで銀メダル。 まさかこの競技でアメリカに勝てるなんて!!!!! 他にもいろいろ感動したけれど、この快挙には頭をガツンとやられた気分。 既成概念にとらわれちゃいけない。未来は分からない。 それならば、やっぱり、希望を持って生きないと。 4年後も、こんな風にオリンピックを楽しめますように。 いろんな意味で願いを込めて。 #
by igiea
| 2016-08-20 13:14
| 旅
|
アバウト
![]() 2013年 Wien(ウィーン)より帰国。 約10年ぶりの日本暮らしに、感じる事あれこれ。 コーヒー&お菓子のことなど・・。 猫も時々。 by igiea カテゴリ
全体 お菓子 Wien ねこ・猫・neko 旅 美味しいもの カフェ Kaffee・ 珈琲 ウィーンで外食 ドイツ国際平和村 Weihnachten クリスマス 挨拶 お気に入り Japan・日本 その他 日々の諸々 読者ツアー 信州 ミャウゼ miause 未分類 以前の記事
ライフログ
検索
タグ
ウィーン菓子(16)
Weihnachtsmarkt(14) モロッコ 2012(14) デメル Demel(12) 2010 piemonte(8) Trieste 2011(8) コーヒーセミナー(7) カールスバーダーカネ/Karlsbaderkanne(6) Paris 2012(5) ドロミテ 2011(5) 世界遺産(5) Café Landtmann(5) Café Central(4) Cafe Sperl(4) Heiner(3) Sulka(3) Café Diglas(2) Oberlaa(2) フランス菓子(2) Café Schwarzenberg(1) その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||