人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウィーン散策 Lustiger Spaziergang in Wien

igiea.exblog.jp
ブログトップ
2012年 01月 13日

Glöcklerlauf ザルツカンマーグート地方の祭り②

Glöcklerlauf は、19世紀の半ばにEbensee村で生まれた祭りとされています。
Glöcklerlauf ザルツカンマーグート地方の祭り②_f0122053_23154595.jpg

ドイツのカトリック地域やオーストリアには、古くからSternsingen/星歌いという風習がありました。これは、クリスマスから公現祭までの間に、3人の王様(東方の三博士、占星術師ともいわれます)に扮した子供たちが家々を訪ね、クリスマスの歌を歌って恵まれない人々への寄付を募るもので、その子供たちが、星のついた棒を掲げていることに因んで、Sternsingen/星歌いと呼ばれています。

この星歌いに、他の祭り(例えば「聖マーティンの日」、灯籠を掲げたり、厄よけに大きな音を立てながら歩きまわるなど)の風習を取り入れたのがGlöcklerlaufですが、その誕生のきっかけは、この地域を襲った深刻な不況の波だったと言われています。
19世紀に入り、木材から石炭にエネルギー源が転換したことに伴い、林業が主産業だったこの地域は大打撃を受け、構造的な不況に見舞われます。とにかく事態は相当に深刻で、当時の失業率は6割を超えていたという記録も残されているほど。そんな折、Ebensee村の男たちが「こんな時だからこそ、できる限り豪華な灯籠を作り、力強い祭りをしようじゃないか!」という思いを込めて自分たち独自のGlöcklerlaufを始め、それが次第に周囲にも広まっていったのだそうです。
この比較的新しい祭り、廃れかけた時期もあったそうですが、最近また注目されるようになり、参加者も増えていると聞きます。本当は、一面の雪景色のなか、幻想的に浮かび上がる灯籠の様子を期待していたのですが、この冬の異常気象で雪がどこにもないばかりか、行進の途中からは大雨!!でちょっと残念でした。

ちなみにこの村から少し足を伸ばせば、大好きなお菓子屋さん「Zauner」もあることですし、できれば来年もう一度訪ねたいと思っています・・・。

by igiea | 2012-01-13 22:01 |


<< ザルツカンマーグートの祭り・・...      Glöcklerlauf ザル... >>